学びデザイン Official Site

Blog ブログ

経験からの学び

All Blacks vs Wallabies観戦!

ラグビーを知っている人であれば一度は見てみたいカード。
All Blacks vs Wallabiesの対戦が横浜の日産スタジアムで行われる、ということで、友人と一緒に観戦してきました。
Bledisloe Cupと言われるこのカード、本来はニュージーランドかオーストラリアで開催されるものですが、来年日本で開催されるワールドカップに備えて、現地の下見ということも兼ねて日本開催になったようです。
こんなラッキーなことはないですよね。
(でも、絶対自分だけでは行こうと思わなかったので、誘っていただいた南には感謝!)

さて、試合内容そのものは楽しめたのですが、別の観点でちょっと気になることが。
それは観戦そのものの体験価値に改善余地がかなりある、ということです。
新横浜駅に降りてからまた駅に戻ってくるまでが「観戦経験」だとするならば、いろいろ問題があったと思う。
一言で言えば、混雑しすぎて、往復の過程も入場チェックも、会場でのトイレ、飲食もままならなかったです。
当日は46,000人。これだけくれば混乱しても仕方ないのですが、初ラグビー観戦の人も多くいたはず。
その人からすると、もう一度見たいとは思いにくいんじゃないかなぁ。

かといって、ではどうすればいいのか、という具体的な提案があるわけではないのですが、スマホを活用しながらどこがどれだけ混雑しているのかの状況把握ができるようにしてもらえるだけでもだいぶ助かるはず。
人の動きを予測して混雑を平準化できるように誘導する技術なんかはそろそろ日常化するんでしょうか?
そして、そこには多くのビジネスチャンスもある気がする。
少なくともラグビーはワールドカップまで後1年なのだから、UX向上のために少しでも何か改善するといいなぁと部外者ながら願っています。

さて、次はAll Blacks vs Japan。
おそらくAll Blacksは二軍チームのはず。Japanに勝機あり!